fc2ブログ

プロフィール

れい

Author:れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

検索フォーム

私の近況(笑)

こんにちは!

須田玲子です!

 

今回のブログは私のお話。

とっても個人的なので興味のある方だけ読んでください()

 

先月プライベートで3つ新しいことしてみたんです。

 

1つ目。

みんなはHappyちゃんてご存知??

元々普通の派遣社員の女の子だったんだけど、エイブラハムの引き寄せの法則を自分で実験して

それをブログに日々書いてたら、どんどん叶えたいことが叶って(今ではウエディングドレスのサロンを銀座にオープンさせちゃったり)自分の感覚に正直に生きることの大切さをブログを通して発信してくれてる人がいるんです。

http://ameblo.jp/ses-happy/

 

私も去年友達から「この人のブログ面白いよ~(*’ω’*)」って教えてもらって

ちょこちょこ読んでたんですね。

そしたらね、なんと新年にお台場の特設ステージでイベントをやる告知があり、いろんな企画を募集していて「5分ステージに立てる」ってゆうのあったんです。

それを読んだ時に、「わぁ!何か人前でやってみたい!!ステージ立ってみたい!!」って純粋に思って

「会場のみんなでストレッチエクササイズをやる企画」を応募したら、なんとその企画が通ったんです。

 

で、1月8日に2000人の前で音楽をかけてみんなでストレッチやってきました()

これね、やってみたらいろんな気づきがあったんです。

機会があったら今度書きたいっ。

 

そして2つ目。

新年を迎えて「何やりたいかな~??」なんて考えてたら、昔からなぜか「チェロを弾いてみたい」って思ってたことを思い出し、音楽教室検索したら家のご近所にあるじゃないですか。

なので、すぐ体験を申し込んで早速やってきました。

・・・・・。

やっぱりいいかな()

15分くらいの体験レッスンだったんだけど、体勢が意外ときつくて、左腰痛くなるし、左の大胸筋も痛いし、私の小指短くて弦が押さえきれない()

・・・・・。うん。やっぱりこれはいいかな()

そんな感じに終わりました( *´艸`)

 

3つ目。

先月母と妹と成田山に行ってきたんです。

私実家は千葉県の九十九里。

母たちはここ数年毎年成田山に初詣行ってたんだけど、私は人生初の成田山でした。

成田山てとっても由緒あるお寺だったんだと知り、敷地もすごく広いことを35歳にして知りました☆

そこに「写経道場」があって、三人で「やろーよー♪」と盛り上がり、これまた人生初の写経。

 

やったことのある人は分かると思うんですが、なんですかあの爽快感。

何かに没頭するってすごく爽快!!

 

そんな私は般若心経の写経にはまってしまい、後日都内で写経できるところを探しまくり

五反田にある「薬師寺」で再び写経してきちゃいました()

 

 

 

私やりたい!!と思ったことは小さいことでも継続しなくても、とりあえずやってみる感じ。

これ何がいいかって??

この行動の良いところって「私のことを知れる」なんです。

 

体験してみることで、できることできないこと、好きなこと嫌いなこと、はたまた「私こんな心理持ってたんだ~」って自分の内面を新たに知ることができる!!

                                                     

私自分のことをもっともっと知ってみたい。

どんなことを感じるのか、どんな可能性があるのか、まだまだ未知な私を知ることが私の趣味なんだって今このブログ書きながら気づいた・・・()

 

 

やったことないことやってみるのお勧めでっす♪

ぜひぜひです(*’ω’*)

 

 

最後までお付き合いありがとうございました❤

スポンサーサイト



信頼して委ねる

マタニティトリートメント講座の一番重要な妊婦さんのモデルがなかなか決まらなかった。

出産ラッシュで、来てくださってたお客様はほぼ産後になったり、その他にいた方も予定があったり、仕事だったり、連絡が取れなかったり。

決まったかなぁと思っていた方も、前日にお子さんが風邪引いて来れなくなってしまった。

うーん。
でもね、なんか不思議と焦りとか不安がなくって、そもそもモデルさん1人ずっと決まってなかったのに、ギリギリまで探そうとしない(笑)

あぁ!そうだった!探さなきゃ!とか一瞬思うのに、また次の瞬間には忘れてる(笑)

なんだろなぁこれ。
とか思ってたらこんな前日18時。

うーん。
なんだろなぁこれ(笑)
と、思いつつ、なんかとても頼りになるって心から思ってる沙矢香ちゃんに連絡してみる。

沙矢香ちゃんからグループラインで呟いてみなよ!みんな動いてくれるから!って。

人を頼ってみた。

自分でどうにかしようと思ってたんだけど、ギリギリになって心からお助け申すというように、心から人に頼ってみた。

私にはもう何もできないなぁって感じてた。

そのまま預けてみた。

そしたら、そしたら、とっても素敵な妊婦さんのモデルをけいちゃんが紹介してくれた!

前日の夜にちゃんと2人妊婦さんのモデルが決まった。

その間、沙矢香ちゃんは静かに見守ってくれてて、ありさちゃんは予備軍として事前準備もしてくれていつでも自分も動けるよーっていてくれてて、面白いネタで笑わせてくれて。

けいちゃんがしっかり決めてくれた。

私、本当に身を委ねてた。
心から感謝の気持ちが湧き出てきた。
ちゃんと御礼したいって。

それは妊婦さんのモデルが見つかったということもあるけど、それ以上にみんなの気持ちとか後押しとか、絶対的に支えられてる気持ちを全身で感じたから。

私幸せだなぁって感じたから。

この人たちと一緒にお仕事できること、一緒に笑えること、一緒に何かを目指すことが本当に有難い。

本当に素敵な体験をありがとうございました!

私のテーマ

私は私の自由を表現していく

それが私のしたいこと
私の核になるもの

私は私が選んでいきたい
私は私の心が喜ぶこと
心から望むことをしていきたい

誰のためでもない
私のために


私は私の癒しを表現していきたい

それが私の喜びだから


私は自由と癒しを表現していく
それが私の根底のテーマ


今感じるのはね(笑)

私のハピネス

誰に気をつかうこともなく
ただやりたいことをやりたい

自分の思った時に思ったことをしたい

人に気をつかって
人の目を気にして
人に申し訳なさを感じて
自分の立場を気にして
そういう風に生きたくない

私は私が1番心地よい
自分で選んで
誰に何かを言われるでもなく
誰かに何かを言うでもなく

ただしたいように
みんなが幸せになることをしたい


その前提あってのお金
その前提あっての生活
その前提あっての仕事

それが私のハピネス

Hiatusのライヴ行って気づいたこと

はぁ~
楽しかった!やっぱり楽しかった!

なんだろなぁ。とっても居心地が良い。
ずっと笑ってた。ずっと嬉しくて嬉しくて顔が自然に笑ってる。

周り見渡したら、みんな笑ってた。
すごいなぁって思ったよ。
細美くんの歌で笑顔になる人がたくさんいる。

私もそんな風になりたいって思ったよ。
一人でもいい。身近な人から、出会った人、一緒の時間を過ごす人が、自然と心からふと笑顔になってくらたら嬉しいなぁと思ったよ。

Hiatusが初めて出会った曲。
Gost in the rain
素敵な表現。でもすごくわかる。

そうなんだよね。
歴史が経験が人やものを育てていく。
最初から出来上がったものなんてなくて
小さな出会いから全てが始まる。

それが初めて作られた曲だったり。
初めてお店に来てくれたお客様だったり。
初めて挑戦することだったり。
そうやって新しい何かに出会って
その積み重ねが今の何かを造る。


私気づいたんだ。
Salon de eau はずっと私の一番近くにいてくれてた。
ずっと私と走ったり歩いたり寄り道してくれてる。
私はSalon de eau を喜ばせてあげたい。
嬉しいなぁって思ってもらえるような仕事をしたい。
Salon de eau は水のサロン。

水みたいに、地球上の全てにとってすぐそばにあるとっても必要なもの。
色んなものと混ざりあったり、自由自在に形を変える。

そんな風に形を変えながら、色んな人と混ざりあったりしながら、たくさんの人たちが笑顔になれる仕事をしていきたい。

そういう風にいつも身近にいてくれるSalon de eau を形作っていきたい。
自由に、場所や形にとらわれずに、枠なんてなくて。

それが
みんなの憩いの場になるような。
ちょっと一息つけるような。
ふと落ち着けるような。
なんか無防備になれるような。
力が抜けるような。
そのままを預けられるような。
このままで
今の私でいいやって思えるような。
みんなそのままでいいんだって
全てがそのままでいいって思えるような。

あなたがいてくれて本当に良かった。
いてくれてありがとう。
これからもずっと一緒に。
見たことのない景色一緒に見ていこう。

Salon de eau

わたしにとって大切な存在。
ありがとう。
ありがとう。
ありがとう。

| ホーム |


 ホーム  » 次のページ