fc2ブログ

プロフィール

れい

Author:れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

検索フォーム

困難に直面したときに、生きる上で大切なことは

こんばんは!
Salon de eau の須田です!
今回は2012年9月の病院でのアロマレポートです。
入院患者さんは本当に様々です。
でも、その中でも回復に向かってく方の姿をみれることは
私自身の希望にもなっていくんだと感じた日でした。

そして辛い体験を乗り越えていく心の在り方に
こんなに身近に触れる機会があることは
私の価値観を大きく変える貴重な時間です。



A様 76歳
主病名:クモ膜下出血
使用オイル:スイートアーモンド油 5ml
       ゼラニウム 1滴   1%
浮腫・冷感・乾燥 特になし
施術部位:腰部~背部(特に右側)


10/2に退院とのことでとても嬉しそうになさっていました。

右側の腰部がお辛いということで、うつ伏せで施術することになりましたが、
そのまま寝ると腰が痛いようなので、お腹にお布団を入れて体勢を楽にしてお受けいただきました。

退院までもう少しだったこともあるのか、発症してからのことを色々お話ししてくださいました。

腰部は右の腰方形筋や起立筋がとても硬くなっており、肩の方まで続いていました。
施術中は“とっても気持ちいい”と何度も仰ってくださいました。


Aさんは2週間毎に会うたびどんどん回復に向かっており、とても希望と勇気を感じられた患者様でした。
私は、ここでボランティアをするまでは脳内出血の予後はこんなに回復するものとは思っていませんでした。
しかし、Aさんのお話を聞いているといかに良いお医者様と巡り合い、いかに早くリハビリを始め、家族の支えがあるかが重要なのかと感じました。

一時、頭に水が溜まってしまっていたころは、言語障害、記憶障害があり今ではその時のことは覚えていないそうです。
しかし、その後別の病院で頭の水を腸に流す手術をしたところ、たちまち状態が良くなり記憶も言葉もしっかりされたとのこと。


今は、新しく覚えることが苦手(後遺症)のようですが、そこを頑張っていきたいとおっしゃっておりました。


Aさんはいつも落ち着いておられ
『今できることを。今の自分を受け入れること。』
をなさっている方でした。

私はマッサージをする側ではありますが、毎回本当に希望をいただいていました。
困難に直面したときに、生きる上で大切なことは何なのか。
そういうことを間近で感じることができた貴重なトリートメントでした。
こんな機会があることに感謝し、これからたくさんの患者さんを施術していきたいなと思いました。
スポンサーサイト



初☆赤紫蘇ジュースを作ってみました♪

今が旬の赤紫蘇のジュースを作ってみました☆
赤紫蘇は6~7月にしか出回らないそうで、無農薬の赤紫蘇が手に入ったので
初めてジュース作りに挑戦しました♪

まずは、材料
20140703_160746 (450x338) (350x263)

赤紫蘇      300g
水           2L
自然酢     100ml
はちみつ    250ml 



赤紫蘇を流水でよく水洗いします。

そしてお水を入れたお鍋が沸騰したら赤紫蘇を全て投入!
20140703_161541 (350x263)


中火でコトコト煮ること10分。

はっ!!
葉っぱの色がどんどん普通の紫蘇の色になっていく!!!
赤い色素がお湯に滲み出てきました~(*^_^*)


アクをとりながら10分後・・・。
ザルにあげてみるとこんな感じに♪
20140703_162919 (350x263)


すっかりキレイな赤色が澄み渡っております☆
赤紫蘇もすっかり紫蘇になっております(笑)

ここに自然酢を入れて(私はりんご酢にしてみました)
溶けやすいよう熱いうちにハチミツも入れちゃいました!


常温で粗熱を取ったら
20140703_164106 (350x263)

赤紫蘇ジュースの出来上がり~☆★☆

薄めないでロックで飲んでも美味しい~(*^_^*)
お水や炭酸で割ってもいいですね♪

あとはお好みで、レモン汁入れたり
もう少し酢を足してみたりなどなど自由に楽しめます☆



赤紫蘇ジュースにはアントシアニンが豊富で
●疲れ目
●アレルギー予防
●美肌
●整腸・利尿
●疲労回復
●殺菌・解毒効果
●ダイエット(ロズマリン酸が糖質や脂肪の吸収を抑制)
などなど、たくさんの効能があるみたいです~!


お酢も入ってるのでこれから夏にも良さそうですね♪


何より、旬の野菜をその時期に摂ることは『自然に沿って生きる』ことになります。

私たち人間も自然の一部。
日本で生まれて日本で育ってきた私たちは
日本の四季に合わせた食事が大切なんだと改めて感じます。

地球の大地に、たくさんの命に支えられて今生きているのだと思うと
『生かされている』ことに心から感謝です。


赤紫蘇ジュースを飲みながら、自然に還るひと時もなかなか良いですよ~(*^_^*)

| ホーム |


 ホーム