Author:れい
FC2ブログへようこそ!
こんにちは!
マタニティケア専門の須田玲子です!
昨年から、産後2か月~半年のお客様のお宅に「お家訪問ケア」もしております。
産後すぐというのは
●赤ちゃんを外に連れていけない
●夜間授乳などほとんど睡眠もとれない
●産後の体力が完全に戻らない
●授乳により髪が抜けたり、肌がカサカサになる
●産後太りがまだ戻らない時期
●情緒不安定になる
目の前の小さな命をちゃんと守れるのか、これで合っているのか・・・。
色んな思いもわいてくるとみなさん仰っています。
赤ちゃんが産まれたからといって、赤ちゃんのお世話を完璧にできるわけではありません。
赤ちゃんを産んだからといって、赤ちゃんのことを全部分かるわけではありません。
すぐ「母親」になれるわけではないということですね。
少し赤ちゃんとの生活やリズムも慣れ体力も戻ってくると
「大人と話したい」「社会と関わりたい」「自分のことに目を向けたい」
ということを思うようになるとお客様からお聞きします。
そんな時、お家訪問ケアでお伺いすると施術で身体が軽くなることはもちろん
「色々お話ができて気持ちもスッキリしました!」「お話できて気持ちも癒されました!」と仰ってくださる方が多いです。
特に産後1か月~3か月はホルモンが急激に変化することによる、産後うつや情緒不安定にもなりやすい時期です。
そういう時に、外部と接触することや自分の気持ちを話すこと、自分の軸を思い出す何かをするという行為はとても必要だと感じています。
女性は自分を責めやすい傾向にあるので、他の人も同じような悩みや同じような状況にあるんだと知ったり共感すると、それだけで「自分だけじゃないんだ・・・」と心が軽くなります。
(ツイッターとか良いみたいですよ!!リアルなつぶやきに救われるとか・・・。)
真剣に子育てと向き合えば向き合うほど、自分の心をガチガチにしてしまうので、少しそこを緩めて気分転換に自分の好きなこと(小さなことで良い)を短い時間でもできると良いですね!!
そんな時に、お一人お一人に寄り添えるこのお仕事は本当に大事だと日々改めて感じます!
色んな分野のセラピストのお仕事がありますが、個人的に妊産婦さんケアは本当にやりがいがあります!!
これからも産前も産後も寄り添っていきたいです~♪
「~からだは軽く こころは自由に~」
<< 私の近況(笑) | ホーム | クミさまより口コミいただきました☆ >>
コメントの投稿