fc2ブログ

プロフィール

れい

Author:れい
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR

検索フォーム

産後の骨盤ケアとインナーマッスルのトレーニング

こんにちは!須田玲子です!
 
前回に引き続き「産後ケアの股関節・大腿骨の外旋」についてお伝えしたいと思います。
前回の記事で産後は骨盤もそうですが、股関節・大腿骨の外旋が戻りにくい方が多いとお伝えしました。 
 
では、産後に大腿骨の外旋が戻らないとどうなるか・・・。
  1. ガニ股気味が続く
  2. お尻周りの脂肪が増えお尻が大きくなる
  3. 結果以前履いていた洋服が入らない
  4. ウエスト周りにも脂肪が付く
  5. 旦那さんにおばちゃんみたいな体型になったと言われる・・・
これは産後の方から聞く悩みごとです。
 
大腿骨の外旋を調整するには、いくつかの手技を合わせて行います。
ここでも紹介できるように、今度写真を撮っておきますね!今回はご用意できなくてすみません。
 
 
まず骨盤をオステオパシーのマッスルエナジー法で正中化し、仙骨を整え、そして左右の大腿骨の調節を行います。
それらを行ったうえで、次にやるのは整った骨盤帯を安定させるインナーマッスルのトレーニングです。
 
これをやることで、整えた骨盤がさらに強化されます。
むしろこれをやらないと、すぐ施術前の状態に早戻りです。
個人的に、産後ケアをしているサロンや治療院は、この筋肉トレーニングも併せてやっているところがおすすめです。
骨盤はすぐ矯正できる分、維持することがとっても大切です。
 
この施術内容を確立してから、産後のお客様は3回のケアで大体元に戻ることが多いです。
特に1回目から状態の変化を体感してもらえるので、やっているこちらとしても本当に楽しいです。
そういった変化を一緒に喜べることや、女性としての軸についてお話できることも醍醐味の1つです。
 
お客様曰く、トレーニングを頑張ってやり終えたあとに褒めてもらえるのがすごく嬉しいとのこと!
確かに大人になると褒めてもらうってなかなかない・・・ですよね。
 
妊娠・出産・育児を当たり前とせず、一つ一つを乗り越え頑張っている女性の応援をし続けられるこの立場や役割は、すごく求められていると感じました。
 
産後ケアに興味ある方お待ちしております~♪



 


スポンサーサイト



<< みぽさんから口コミ戴きました♪ | ホーム | 産後の骨盤ケアと股関節 >>


コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

 ホーム