人を許せるようになるのは、自分の中に新たな価値観を見出だしたとき。
今までなかった考え方を身につけたとき。
自分の中になかったものを受け入れられたとき。
そう考えると、人を許すって自分が変わることなんだね。
相手に服従することじゃない。自分の心を捨てるわけじゃない。自分のことを否定することじゃない。相手を肯定することでもない。
私の中に新しく生まれる感覚。
生まれるまでの苦しさとか辛さとか生きづらさってあるけど、それを経て生まれた、私の中の新たな感覚は私を今まで以上自由にしてくれた。
縛っていたのは私だったって気がつかせてくれた。
私はどこまででも自由だ。
それに気がつかせてくれた人達に感謝だね。
そういう出来事がないとずっと気がつかずにいた。
そういえばあるお寺に書いてあった。
『自分が正しいと思ったとたん 正しいという傲慢が生まれる』って。
その通りだ。
正しい正しくない。良い悪い。そういうものって一切なくて、ある人には良いことで、ある人には悪いことで、ある人には正しいことで、ある人には正しくないこと。
それを決めるのは一人一人の心。
ただそれだけのこと。
スポンサーサイト
コメントの投稿